Q. メールの開封率が低いのはなぜですか?
A.メール開封率は、HTMLメールに含まれているトラッキングコードを元に開封数を算出しています。
テキストメールで受信された場合や迷惑メールフォルダに入ってしまったメールにつきましては、開封の確認が取れないため算出の対象外です。
Q. メールの本文に画像を挿入できますか?
A.現在、本文の画像挿入には対応しておりません。
Q. HTMLメールの送信は可能ですか?
A.HTMLメールでの配信に対応しておりますが、装飾等は以下の機能のみ可能です。
- フォントサイズの変更
- フォントカラーの変更
- 太字/斜体/下線の変更
- 番号なしリスト/番号ありリストの変更
- 左寄せ/中央寄せ/右寄せの変更
- テキストリンクの挿入
文字の凝った装飾や区切り線の挿入、文章途中の画像差込等の詳細なカスタマイズには、現時点で対応しておりません。
Q. 配信元メールアドレスは複数設定できますか?
A.配信元メールアドレスとして設定いただけるアドレスは1つのみです。
ただし、同一ドメインのメールアドレスであれば、一斉配信をされるメールごとに、配信元メールアドレスを変更いただくことが可能です。
配信元メールアドレスの変更方法は以下にてご案内しております。
※ ドメイン(@以降の部分)に変更がある場合は、
再度DNS認証の設定をしていただく必要がございますので、問い合わせフォームより、
必要事項および下記項目をご入力の上ご相談いただけますと幸いです。
お問い合わせ種別:メール配信アドレスに関するお問い合わせ
お問い合わせ詳細:別ドメインのメールアドレスへ変更を希望。
配信元アドレス ※変更希望のメールアドレスをご入力ください。
ご参考:メール配信機能のご利用開始手順
Q. メールに添付できるファイルの種類が知りたいです
A.Musubuのメール配信機能では、以下の拡張子ファイルが添付できます。
.txt / .rtf / .csv / .gif / .jpg / .jpeg / .jpe / .jfif / .png / .bmp / .dib / .mov / .qt
.mpg / .mpeg / .mp4 / .wm / .wma / .wmv / .asf / .wax / .wvx / .asx / .ra / .rv
.rm / .ram / .rmm / .rpm / .avi / .pdf / .doc / .docx / .docm / .xls / .xlsx / .xlsm
.ppt / .pptx / .pptm / .pages / .numbers / .key
Q. メールに添付できるファイルの数や容量の制限はありますか?
A.ファイルは1つのみ添付が可能です。添付ファイルの上限は20MBです。
Q. メール配信可能数に上限はありますか?
A.メール配信可能件数は、各プランに応じて件数が設定されています。
- スモールプラン:月2,000件
- ミディアムプラン:月4,000件
- ラージプラン:月12,000件
- スタートプラン:契約開始時にまとめて9,000件を付与
- 6ヶ月プラン:契約開始時にまとめて18,000件を付与
- 12ヶ月プラン:契約開始時にまとめて36,000件を付与
Q. 消費しなかった配信可能件数はどうなりますか?
A.有料プランご加入の期間は、消費しなかった配信可能件数は次月へ繰り越されます。
なお、メール配信可能件数の保有上限は100,000件です。
こちらが上限数に達した場合、次回更新日に付与されるメール配信数が消失しますので、ご注意ください。
Q. 1回のメール配信で何件まで配信できますか?
A.1回のメール配信で設定可能なメールアドレスの件数の上限は3,000件です。
短時間に3,000件以上の送信をご検討の際は、問い合わせフォームよりご相談ください。
Q. フリープランへ変更する場合、メールの配信機能利用のために設定したDNSレコードは削除した方がいいでしょうか?
A.フリープランへ変更される際は、設定されたDNS設定値(CNAMEレコードまたはMX/TXTレコード)は削除いただいて結構です。
※ 再度メール配信機能を利用される際には、改めてDNS設定が必要になります。