- Musubuヘルプセンター
- メール機能
- 配信設定
配信者名・配信停止のテキストを変更する
■はじめに
本操作は管理者権限をもつアカウントに限定させていただいております。
(一般権限のアカウントの場合には操作画面は表示されません。)
アカウント権限に関する詳細についてはこちらをご参照ください。
■メール配信設定画面で出来ること
①メール配信者名を設定/変更する
メール配信者名とは、メールを受信したときに表示される差出人名(From)を指しています。
②配信停止の文言を設定/変更する
広告や宣伝のメールを送信する際は、受信ユーザーが受け取りを拒否すること、すなわち配信停止をできるようにすることが義務付けられています。
弊社のメール配信機能においては、メール本文の末尾に自動的に配信停止が行えるリンクを設置しており、そこからユーザーは任意に配信停止を行うことが可能です。
この配信停止における「説明文」や「リンクのテキスト」については設定画面から変更ができます。
設定した項目は、例えばGmailで受信した場合は以下のように表示されます。
■メール配信者名・配信停止テキストの変更方法について
1.メール配信設定画面を表示させる
設定画面を開き、「メール配信」をクリックします。
2.変更したい内容を入力する
各項目にカーソルを合わせると右側に「鉛筆マーク」が表示されます。
「鉛筆マーク」をクリックすることで編集可能な状態に切り替わります。
3.保存をクリックする
変更が完了すると、画面右上にメッセージが表示されます。
◆よくある質問
Q:現在、配信中の状態のメールがあります。本日中に配信者名を変更した上で別のメールを配信したいのですが、配信者名は変更できますか?
A:配信中のメールがある場合にも、配信者名の変更を行うことは可能でございます。
上記ヘルプページに沿って、変更を行なっていただきますようお願いいたします。
※配信元メールアドレスは配信中の場合は変更不可でございます。恐れ入りますが、配信完了後にご操作いただきますようお願いいたします。